コンテンツへスキップ

hibikaizen

日々改善して、未来をもっと楽に。

2021/07/05

写真入りキットカットで卒業おめでとう!

写真入りキットカットで卒業記念を作りました!

カテゴリー DIY Comments: 0
2021/06/29

【脱衣所】サーキュライトからサーキュライトメガに買い替えました

熱と湿気がこもる脱衣所の救世主『サーキュライト』、この度『メガ』に買い替えました!

カテゴリー ガジェット Comments: 0
2021/06/19

【+Style】人感センサー付きスマートライトで、夜中の覚醒の一因を排除!

トイレの電気を人感センサーにしていると、夜中にトイレに行くとそれ以降目が覚めちゃいませんか? それが解決しました!

カテゴリー ガジェット Comments: 0
2021/06/02

【無料】OCR なら Google ドライブ!

Google ドライブでの OCR のやり方をまとめました。PDF でやると便利ですよ!

カテゴリー アプリ Comments: 0
2021/05/25

娘の水筒ホルダー、換えました

水筒の蓋を閉めずに中身をこぼす娘のため、新しい水筒ホルダーを購入しました。

カテゴリー ガジェット Comments: 0
2021/05/23

【わたしも持っています!】Umimile ソープディスペンサーの良いところ

先日、まこなり社長の YouTube で紹介されていた Umimile のソープディスペンサー、わたしも持っています。おすすめさせてください!

カテゴリー ガジェット Comments: 0
2021/05/22

ボーンブロススープの作り方【ホットクック】

手間を掛けずに、ホットクックでボーンブロススープを作ります。

カテゴリー 健康 Comments: 0
2021/05/19

毎日決まった時間に YouTubeMusic で自分の持ち曲をシャッフル再生する方法

YouTubeMusic にアップした曲を聴いていたいだけなんですが、なかなか思うようにできませんでした。なんとかできた方法をどうぞ。

カテゴリー ステイホーム Comments: 0
2021/05/19

子供の靴を簡単に洗う方法

毎週毎週子供の靴って洗うの面倒ですよね…。靴洗いの抵抗が低くなるアイテムを見つけたので、紹介させてください!

カテゴリー 家事 Comments: 0
2021/05/18

Kindle 本を読み上げる方法 3選

本はついに耳で聴く時代になりました。Kindle 本の読み上げを簡単に行う方法を3つ紹介します!

カテゴリー アプリ Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • »

プロフィール

今のさちこ
さちこ
40代2児の母。
2011年からフリーランス。
東京の東の方在住。
発達グレー息子を、将来彼の妹に迷惑掛けずに生きていけるようにすべく、日々奮闘しています。

プロフィールの詳細はこちら

最近の投稿

  • 写真入りキットカットで卒業おめでとう!
  • 【脱衣所】サーキュライトからサーキュライトメガに買い替えました
  • 【+Style】人感センサー付きスマートライトで、夜中の覚醒の一因を排除!
  • 【無料】OCR なら Google ドライブ!
  • 娘の水筒ホルダー、換えました

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月

    カテゴリー

    • DIY
    • VBA
    • アプリ
    • ガジェット
    • ステイホーム
    • 健康
    • 家事
    • 雑談

    タグ

    Alexa Android Fire タブレット Google スプレッドシート IFTTT MacroDroid ありがとうDaiGo師匠 ホットクック ロジカルクッキング 発達グレー息子

    Tweets by hbkizn

    Follow @hbkizn

    ©2022 hibikaizen

    Coldbox WordPress theme by mirucon

    トップへ戻る